美術館見学を実施
デザイン美術科 美術館見学
11月7日、デザイン美術科全学年で佐賀県美術館へ美術館見学に行ってきました。
今回鑑賞した企画展は「超写実展~リアルを越えた絵画~」です。
この展覧会では、世界初の写実絵画専門美術館であるホキ美術館と、スペイン・バルセロナの具象と彫刻に特化したMEAM(ヨーロッパ近代美術館)の写実絵画から選りすぐられた113点もの作品を鑑賞することができます。
これだけの数の写実絵画をまとめて鑑賞できる機会は希少であり、生徒たちも数日前から楽しみにしていました。
実物をみないとわからないスケール感や、ディティールの繊細さ、発色の美しさ、作品自体から感じ取れる魅力をじっくりと味わいました。
クロッキー帳に気づきを熱心にメモする様子や、ルーペを使って細部まで観察する様子がみられました。みんなとても熱心です!
お昼は佐賀城公園でのお弁当。それぞれ展覧会の感想を述べあいながら和やかに過ごし、久しぶりのゆったりとした時間を思う存分楽しんだようです。
友人や先輩後輩たちとともに作品鑑賞をすることで、得られた学びがたくさんあったことと思います。本物の追及された表現に触れたことで制作へのモチベーションも高まったことでしょう。3年生は卒展前に少しリフレッシュできたのではないでしょうか?
秋晴れの良い日にいい思い出になりましたね!