2学期が終わりました。 明日からは遠征に出ます。強豪校とやれる機会なので、今までやってきたことをしっかり出して今後につなげていこうと思います。 頑張って行ってきます!
練習した後、コート整備もきちんとやってます。 明日のボールが気持ち良く打てますよーに! 「次の段階の練習に入るには、今の段階の技術をもっとあげないとダメだ、良くはなってるけどまだダメだ」という話をしました。 成長に期待します。
まずは、今年の漢字(生徒版)。 生徒の投票で決まったらしいです。なかなか良い漢字が選ばれたと思います。 私も常に新しいことに挑戦する気持ちをもって日々過ごしていきたいと再確認させられました。 新鮮な気持ちは大切ですねー。 うーん、、次のステージの練習にいきたい! けど、まだ我 […]
雨だったので移動して練習。 今日の練習では、明確な「意識」や「意図」が見えました。その「意図」したボールが試合で打てれば、かなり有効な1球になります。 頑張っていきましょう! あとで昨日の練習試合の総括も書きまーす。
2年生が修学旅行から帰ってきて久しぶりの全体練習です。 人数多い方が活気がありますねー。 週末は練習試合、年末は大型の遠征に出ます! 結果をもとめてやっていこうと思います。
月夜で練習してまーす。 実は、高校2年生が修学旅行で1年生のみで一週間ほど練習してます。 明後日から全体練習再開です! 私も仕事がだいぶ落ち着いたので、また更新していこうと思います。
いやー、このHP 始まって以来の長期未更新でした。。。 テスト休みがあったり、いろいろ忙しかったんてすよ。。いや、まじで。。。 今後はまた更新していきます‼️
なかなか十分に練習に行けない日が続いてましたが、この2日間は行くことができました。 2日間の主なテーマは「ボールコントロール」。 選手によっては、いかに自分が思い通りにボールを打ててないか(コントロールできてないか)を痛感したのでは? フットワーク・体幹・打点・メンタルなどが全て […]
いや~、今日の芸術観賞会は凄かったなー。 http://www.drum-tao.com/ 噂は聞いてたけど、本当に凄かったです! 機会があれば自分の子供を連れて行きたいなーと思いました。 明日は大会。 さぁ、どうなることか。 まずは普段通りできるかだなー。
県新人戦が終わって、なかなか更新することができませんでしたが、活動は行ってますよー。 26日・27日は練習試合でした。相手をしていただき、本当にありがとうございました。(総括は近々あげるので少々お待ちを。。。) 今日の練習 選手は頑張ってます! また更新していくので、今後とも […]