今日は久しぶりに形式練習。 プレーに意図がほしい。
今日は卒業式。 諫早文化会館を借りて行うため、さまざまな準備が大変でした。 この学年はマネージャーを入れて4名というとても少ない人数でした。またコロナウイルスの影響で大会や遠征の中止などなど、いろんなことがあった3年間でした。 しかしながら最後は良い顔で卒業していってくれました! […]
明日3月2日は本校の卒業式。 今年は体育館建て替え工事のため、会場を諫早文化会館に変更して卒業式を行います。 また、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため在校生の参加は中止。会場に行くこともできません。 本来なら3年生のために「慰労会」のようなものを実施するのですが、これも新型 […]
2月26日は私の誕生日。。。 部員から今年もブラックコーヒーの誕生日プレゼントもらいましたー。※私ブラックコーヒー大好きです。 何歳になっても誕生日プレゼントは嬉しいものですね! あと少し早くナイターがついてほしいなー。
雲ひとつない寒空の風景は久しぶりです。 当たり前を大切に。
再開してます!
つくづく「走り」って大事だなと思います。 走った後はキツいし脚つったりするけど、全体的によくラケットが振れてます。 話は変わって。 今月の言葉を変える瞬間に立ち会いました! 何に変わったかと言うと。。。 刺激を受けてます。 ソフトテニス部も頑張ります。
最近は多球練習よりも試合の展開を意識した練習が多くなってます。 試合展開の練習では「臨場感」が大事です。 「お決まりの形」はあってないようなもの、試合の感覚と発想力を磨いていきたいですな! でも、でも、でも。。。 今日は何と言っても、 野球部の選抜甲子園出場決定㊗️ おめでと […]
光にはいろんな色があるんだなーと感じさせる写真。 とにかく今は練習だ。
楽しい練習🎶 基本練習♪ きつい練習。。。 今日も頑張りました!