今日は雨でコートが使えなかったので、インドアの体育館に移動して練習。 いろんな角度から撮ってみました。 練習が終わってから聞いたのですが。。。 1年生の大半は体育館での練習が初めてでしたー。たしかに中学校の時は体育館での練習はほぼないですよね(^_^;)。 良い経験になったと […]
本校HPの「進路応援Blog」6月6日(土)の記事でソフトテニス部を取り上げてもらってます! 興味がある人は是非見て下さい!
小規模ながら有志の先生方のはからいで3年生中心の大会を開くことができました。 1・2年生も大会に参加させてもらいました。1年生は体力的に少し心配があったのですが、なんとか大丈夫でした。 相手をしていただいた学校の選手や先生方、本当にありがとうございました。 3年生には最後に少 […]
以前にも書いたことがあるが、本校ソフトテニス部は近隣の県営コートを借りて練習する機会が多い。そのため、部員は基本的に自転車を完備していてそれを使って県営コートまで移動してくる。学校にもテニスコートはあるが、試合形式を中心にやりたい時などは県営コートを借りる場合が多い。 という […]
卒業アルバムの写真撮影でしたー。 みんないい顔してますねー。 そのあとは練習。 みんな同じような格好だと締まって見えますねー。 ゲーム練習では調子のいい選手、あまりよくない選手それぞれいましたが、そのときの状況でできることを判断してやっていくことが大事だと思います。 今週はゲ […]
暑くなってきましたねー。 人数が多いので、どうしても多球練習が増えてます。単調になりすぎないようにテーマを決めて取り組んでいこうと思ってますが。。。ゲーム練習やりたい!! 今週はゲーム練習中心にやっていこうと思いまーす。
ご無沙汰してます。 今日のタイトルの意味は本校のソフトテニス部員しかわからないと思います(笑) この数週間でいろいろなことがありました。 しかし、本校3年生は、着実に、少しずつ、成長しながら、前に進んでいます。 色んな事情はありますが、感謝の気持ちをもって後悔のない選択をする […]
今日から練習を再開しました。 残念ながらインターハイは史上初の中止となりましたが、県高校総体はかたちを変更してでも実施する方向で動いていると聞いています。実施できるかどうかはまだ未定ですが、高校3年生の気持ちを考えると何とか実施してあげたいです。 休校期間中、ゴールデンウィー […]
緊急事態宣言を受けて、本校も5月6日までの休校が決まりました。 学校活動は全て休止です。 部活動が休止になった高校生のYahoo !ニュースを見ていた時、その高校生を励ますコメントを見つけました。その一部を紹介しようと思います。 家で勉強はしておいた方が良いよ。部活は本当に残念だ […]
今日は1年生がそろって初めての学校練習。 多球練習をメインで行いました。 最近は試合形式の練習が多かったので、なんか新鮮な感じでした。 人数的な都合でこういう練習も以前より増えると思いますが、何事もプラスに考えてやっていきたいですね。 常に「脚は動いているか、ラケットは振れている […]