写真いきます! 結果の受け取り方は選手それぞれだけど、気落ちしている時間がないのも事実です。 次に向かってやるしかない。
本校では新年度に向けてのオリエンテーションで、この3月に卒業した生徒の代表が、在校生へ向けて部活や進路選択のアドバイスをします。 今年はソフトテニス部の卒業生が選ばれました。 内容は、部活動で学んだことが自分の受験におけるメンタルの維持に大きく役に立ったというものでした。 テニス […]
「何千本何万本打ってきてミスるわけない」 良い言葉です。 「最後まで詰める 最後の一本を雑にしない」 ある意味当たり前だけど、もう一回見直し。 身になる二日間でした。
国公立大学の合格発表が続いております。 今年は素晴らしい結果が学校全体で出そうです。 そしてソフトテニス部の3年生もやってくれました! レギュラーとして活躍した選手が九州で最難関の国公立大学に今年も合格しました! この選手は県シングルス大会でも上位に入賞した選手です。遠征で宿泊の […]
3月4日(土)に高校3年生の送別大会を行いました。 大会は抽選会や商品もあり、とても盛り上がりました! そして最後は在校生からの想いのこもったプレゼントがありました。 卒業生の今後の活躍を期待するとともに、これまで卒業生に関わって下さった関係者の皆様方、そして最後まで本校ソフトテ […]
今日は高校3年生の卒業先。 いくつになってもこの日ばかりは感傷的になります。 おそらく新型コロナウイルス感染症が高校時代に最も大きな影響を与えた世代になると思います。 しかしながら、3年生は良い顔で卒業していってくれました。 時代は産業革命以来の変革期と言われる現代、卒業生の今後 […]
そうです。今日は私の誕生日です。 そして毎年恒例となっている!?ブラックコーヒーを部員から一本ずつ頂きました(私ブラックコーヒー大好きです)。 練習試合だったにも関わらず準備してくれた部員みんなに感謝したいです。 持ちきれずに困ってます。 みんなで頑張っていこうと思います。
思ったより水溜まりができていたので、ランニング班とコート班に分けて交代で練習しました。 これからは毎週、試合と練習試合が続きます。 ボール打てる時を大切に。
ご存知の方が多いと思いますが、野球部が選抜甲子園に出場します! それ以外にも柔道部・ハンドボール部・空手部・ゴルフ部・陸上部がこの春の全国大会に出場します! そして昨日、学校では。。。 国公立大学の受験に向けて高校3年生の決起集会!ソフトテニス部の3年生もがんばれ〜! ソフトテニ […]
いろんなことの見直しですな。 良かった時を思い出しながら、本番で使えることを日頃の練習で見直してる感じです。 日々成長。