県営コートのクラブハウス(管理棟)が建設中でした! 結構大きいです! 壁打ちもできるみたいですよー。 練習はというと。。。 再開しましたが、まだまだ今からという感じ。 今後は練習試合や遠征が予定されているので、1つ1つを大切に、思い切ってやっていこうと思います。
今日からテスト前になるため、全体練習は休みになります。 ※学生の本分は勉強ですよー。 日々のテニスコートの練習ではなかなかトレーニングする時間がとれないために、日頃から家に帰ってからのトレーニングを義務付けています。 トレーニングは短時間(10分程度)で行うようにしており、勉 […]
コート横の雑草が再び伸びてきたので除草剤を撒きましたー。 練習はというと、 今日も頑張りましたよ! 最後のミーティングでは、 「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」 保護者や周囲の人に感謝の気持ちをもって今後も頑張っていこうと話をしました。 写真は稲穂ではなく猫じゃらし […]
今日の練習 良い感じでした! 明日は地区大会。 チーム全体で結果を残せるように頑張っていきたいと思います。 そして。。。 良い言葉です。 ひとの背中を押せる選手、ひとから背中を押される選手に成長してくれることを期待します。
今日は雨でコートが使えないため体育館に移動して練習。 体育館て平(たいら)だなーと思う。 この状況でも練習できることに感謝です。 今日は少し時間ができたので今後のことを含めてミーティングを行いました。 テーマの1つは「因果応報」。 ヒトは良い行いをすれば良い報いが自分にかえっ […]
新ユニフォームが届きました。 今年はこんな色が人気みたいです。。。 週末に向けて気合いが入ってくれればと思います!
今日は「指定休業日」のため学校は休み。 そのため校外のオムニコートを借りて練習しました。 ※偶然、練習会場が一緒になった学校と少し合同練習をさせてもらいました。ありがとうございました。 今日の総括はあとで書きまーす。
今日は秋のオープンスクール。 体験授業等をメインで実施しながら、部活体験もできるようになってます。 夏休み中に実施した部活のオープンスクールに参加してくれた中学生が、今日の体験授業にも来てくれてましたー。 そして。。。 部活体験にも数名が参加してくれました。 雨が心配されましたが […]
「テーマを絞って、足りない技術を中心に練習する」 という意味では今日も良い練習ができました。 少し具合的に話すと。。。 「練習試合の様子や総括のデータを見ながら練習メニューを決める。そして、練習を見ながらさらに足りないと思う技術を中心に練習する」 そういう意味で、良い練習ができた […]
上手くなりたいなら、一生懸命練習するのは当たり前。 強くなりたいなら、きつくてもやり抜くのは当たり前。 勝ちたいなら、工夫するのは当たり前。 当たり前だけど、当たり前が難しいなーと思う時があります。 今日はなかなか良い練習ができました。 昨日よりも今日、今日よりも明日、少しず […]